旅行・施設紹介

伊豆マリオットホテル修善寺

デラックスツイン 温泉付き

繁忙期の土日宿泊、マリオットボンヴォイの4万ポイントを使用して泊まりました。

予約していたのは和洋室ツインですが、マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員の特典で、露天風呂付きのデラックスツインのお部屋に無料アップグレードしてもらえました。

お部屋

広さは40.5平米、バルコニーに露天風呂がありました。

ベッドはセミダブルが2台だったので、比較的余裕がありました。

窓際に大きなソファがあったのでそこでも寝れそうです。(このソファ、エキストラベッドとしてベッドメイクしてもらうことも可能です。)

クローゼットはオープンタイプ、一段ですが引き出しもありました。

パウダールーム・シャワールーム

アメニティは一通り揃っています(歯ブラシ、コットンや綿棒、髭剃り、ヘアブラシ、体を洗うスポンジ)

リクエストすれば、メイク落としなどの入ったスキンケアセットを用意してもらえます。

露天風呂があるので、お部屋の中はシャワールームのみです。

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープはマリオット系列採用のTHANN(タン)でした。

露天風呂

バルコニーに露天風呂の温泉があります。手桶でラーメン屋さんごっこをして遊んでいました。確かに、ラーメンの湯切りに使う道具に形がそっくりです。

共用部分

大浴場

伊豆マリオットホテル修善寺公式HPより

私たちは部屋風呂を利用しましたが、大浴場もあります。

公式HPより

大浴場の脱衣所から行けるのですが、水着で入る温泉もあります。

公式HPより

岩盤浴もあり、なんと1回500円でした。お手頃価格がありがたいです。

キッズルーム

自由に利用できるキッズルームがありました。

大きなブロックやたくさんの絵本があり、夢中になって遊んでいました。

キッズルームのすぐ近くには授乳とオムツ替えができる部屋があり、小さい子連れでも安心して過ごすことができます。

その他共用部

ホテル内にジムやロビーラウンジがあります。

伊豆マリオットホテル修善寺の宿泊者は、隣接するラフォーレリゾート修善寺の施設を利用することができ、ゴルフ場、テニスコート、体育館、ふわふわドーム(巨大トランポリン)、ディスクゴルフ、ドッグランなども無料で利用することができます。

夕ご飯

ホテルで夕食を食べました。

メインとドリンクのみ注文し、前菜はバイキング方式でした。

小皿に盛られた前菜は可愛いですね。焼きおにぎりのお茶漬けもありました。

主人はローストビーフ、私は真鯛のポワレを注文しました。

子供用に注文したセットは冷凍の揚げ物ばかりで残念でした。。。

-旅行・施設紹介